連絡には慎重を期す必要があると学びました。
届いていなかった
昨日の夜に、次の決済の案内書と関連書類をメールで送付しました。枚数があったのでzipで圧縮をかけて添付しました。
今日お客様からの問い合わせがあったのですが、どうも要領を得ないので妙だと思っていたところ、直接お電話をいただきまして、添付ファイルを開いたが書類が1枚しかないとのこと。
原因がわかりませんが急遽印刷してレターパックで発送となりました。
念のため同時にメールを発送した別のお客様からは何も言われていませんが、圧縮をかけずに添付してメールしました。
再発防止策を考える必要があります。
競合ありきの査定書
次の案件は複数業者で査定が競合するようです。金額で負けるのは仕方ないと思っていますが、印象に残れば勝機はあると思っています。
お会いするまでかなり時間があるので、机上査定書と、それだけにはとどまらない色々な文書とニュースレターをまとめて発送しました。
面白がって読んでもらえるか、それとも気色悪がられるか、何ヶ月も前に送った変な手紙を取っておいていただけた方ですから、良い結果を生んでくれると思っています。