理由が何となくわかりました。
アナリティクスを見る
ウェブサイトがどのくらい見られているか気になるもので、どうしても毎日Googleアナリティクスを見てしまいます。
時々ページビューが数倍に跳ね上がる日があって、何があったんだろうと気になっていたのですが、理由が何となくわかりました。
だいたいPV数が跳ねた日の翌日から数日間、営業電話が急増するのです。リストでも出回っているんでしょうか。
ちゃんと下調べしてから架電するあたり、なかなかあっぱれというところですが、当社は電話回線にwhoscallというアプリを通しているので営業電話には出ません。ごめんなさい。
これが見込みのお客さんだったら狂喜乱舞するところですが……。
空き家お手紙作戦の初リアクション
携帯のシラ電がかかってきたので出たところ、先日松前町の空き家あてに送付したお手紙の返事でした。
まずは手紙について謝意をお伝えし、事情を伺うと、自分は老人ホームに入っているが、子どもたちが物置として使っており、手放す予定は現状ないとのことでした。
お手紙の反応は、もう少し早く返ってくると思っていたので意外でした。今週いっぱいくらいは他の人からもお返事があるかもしれません。
期待通りにうまくはいきませんでしたが、まずはお返事をいただけただけでもよしとしましょう。